top of page
naritafreedomfc

活動報告(通常練習)2021/10/31


成田フリーダムU11の活動報告です。

久しぶりに通常練習で4.5年生の多くが集まって活動できました。

6年生の活動に帯同していた選手やU10の活動で中々集まれなかったですが、人数が揃うと嬉しさは勿論、正直なところ


こんなにワイワイするんだね...! とビックリしました



様々な活動を通しての経験や成長はあると思いますが、大切なのは、

  • 選手が経験値を自身の成長と捉えられているか

  • その成長を指導者が感じ取る事ができるか

この部分は、選手一人ひとりをじっくり観察する必要がありますし、選手が自身の成長と捉えているならば、仮に指導者の考えと異なっていても、チャレンジするまで阻害するような事を指導者はするべきでは無いと考えています。

環境の違う場所で感じた事も、十人十色で良いですし、同じように考えても経験値を成長に繋げられるスピードは絶対異なります。

昨日、先週、先月との成長状況を機微に捉えられるよう、私は考えております。

まずは、自身の考えをプレーでそのまま表現出来る事。

私が常に正解ではありませんし、あくまで選手の貴重な時間を預かる責任があるという事以外は、まずは自由(フリーダム)にプレーする。

そこからサポートに徹していければチーム全体の成長となるような気がします。


閑話休題


練習では全体のウォーミングアップ後、すぐさまミニゲームをあるテーマに沿って行いました。

10分×4本 合計すると1試合分になるイメージです。

その中でも最初から積極的にチャレンジする選手と様子見をしてからプレーする選手、右往左往している選手など様々です。

10分終了する度にアドバイスと要点の説明。

2本目からは激しく、ダイナミックなプレーも見られ、本当の試合中のようなテンションで時間が経過していきました。

スポーツの世界で良く言われる


練習では試合のように、試合では練習のようにプレーする


最初のゲームセットでは及第点でしょうか。


その後、GKトレーニングとフィールドプレーヤーの鳥かご


セットした状態での条件があり、素早い攻守の判断が必要なトレーニングへ


まず最初に試合を意識してほしい旨を説明しましたが、スタートポジションから全く意識していません...

どのようなトレーニングなのか目的もあるのに...

攻守の素早い判断が必要なのに...

選手の中に攻撃と守備が分断されているのが丸わかりでした。

一旦、試合を意識した練習とは何なのか?

喝を入れながら説明。

このトレーニングは、終盤になってようやく少し光明が見えたかなと思います。

これからも継続していきます。


その後、間近に迫った大会に備えて、U11 vs U10&9 のゲーム

本来なら圧倒すべきU11の選手達

まあ、ことごとく相手のペースで試合を進めます。

どのような心情だったのでしょうか?


試合後、大きな大きな特大の喝をいれさせてもらいました。


最後に6年生とゲーム


最後にして一番動きが良いとは...


最初からやりましょうよ!!


永遠のテーマですかね(笑)


パパさん達

本日もありがとうございました!

的確なアドバイス。

これからもよろしくお願いします。


保護者様

今週もありがとうございました。


選手の皆

凹んでましたね。

サッカーは考えて感じるスポーツです。

励みましょう!!









閲覧数:55回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page